07/07/29 二宮レイクウッドGC北側
今週も遠くには行けなかったので、二宮のお山へ。二宮駅まで輪行し、富士見が丘の上り道で山へ登る。
今日のルートは、これまで走った事のない道を繋ぐようにしてみた。ルートを調べているときに、地図でレイクウッドGCの北側の琵琶地区に気になる斜面を見つけたので、ゴルフ場を北側へ周って行ってみた。
ゴルフコースの森を抜けると、目的の斜面が姿を見せてくる。思ったとおりの高原風の畑が見えてきた。写真のアングルをうまくすれば「プチ北海道」に見えなくもない。背丈をはるかに越えるトウモロコシが覆ってくる。
遠藤原のお気に入りの道もあったが、この道もお気に入りに追加決定。
この後は遠藤原から金目川を渡り、東海大学の北側を抜けて、鈴川CRへ。曇空の下、しっとりとした緑色が冴えている。
平塚市街から湘南銀河大橋へ向う途中で突然大粒の雨が降ってきた。道端の木の下でしばらく雨宿り。
| 固定リンク
|
「自転車」カテゴリの記事
- 伊良部大橋を自転車で渡る。(2015.02.16)
- 09/11/08 愛鷹山一周(2009.11.11)
- BD-1ルート 04/12/04 森の里、恩曽川(2004.12.05)
- BD-1ルート 04/11/28 浅間山林道、三廻部林道、秦野峠林道、丹沢湖、都夫良野(2004.11.29)
- 境川・引地川ポタ(2004.11.23)
コメント
茅沼さん
精力的に走ってらっしゃいますね。
毎回楽しみに拝読させて頂いております。
投稿: nori−コロ | 2007.07.31 01:05
こんばんは。いつもありがとうございます。
これからは暑さが厳しくなりますが、また新しい場所を見つけていこうと思います。
私もnoriさんの記事も楽しみにしています(^^)
投稿: 呼人 | 2007.07.31 21:29