GARMIN(ガーミン)ハンドルバーマウントブラケットが破損した時は
前記事の続きです。その大間崎の本州最北端の碑の前でBD-1が倒れたときに壊れたものがもう一つありました。
ガーミンGPSのハンドルバーマウントがぽっきりと壊れました。幸いなことにGPS本体は無事でした。
バッグミラーと同じく、ガムテープで補強して残り2日間のツーリングに使いました。
家に予備があったので、この壊れたマウントはお疲れ様となり、新品に交換しました。
長期ツーリングのときは、タイヤが裂けたりしたときに役立つかもしれないと思って、いつも黒い布テープを持参しています。これまでは家に送る段ボール箱を閉めるときにしか使いませんでしたが今回は大活躍しました。
| 固定リンク
|
「BD-1」カテゴリの記事
- BD-1・輪行袋の更新と改良(2014.05.10)
- BD-1フィッシュボーンの破損防止(2)(2011.05.30)
- BD-1フィッシュボーンの破損防止(2011.05.28)
- 続々・LOROオリジナルBDロゴステッカー(2004.12.01)
- 続・LOROオリジナルBDロゴステッカー(2004.11.25)
コメント