09/05/02 福井ツーリング1日目 敦賀
■序章
GWツーリング。今回は福井県を中心に周った。最初に決めたのは越美北線・九頭竜湖駅と越美南線(現:長良川鉄道)・北濃駅間が結ばれる予定だった未成線ルートを走ることだった。
それを最終日にして前半の計画を行い、1日目は移動で敦賀へ。2日目は三方五湖と若狭湾を巡って小浜まで行って敦賀へ戻る。
3日目は越前海岸を北上して東尋坊近くの三国へ。4日目は内陸へ入り、勝山、大野経由で九頭竜湖へ。そして最終日に岐阜県に入り、郡上八幡をゴールとすることとした。
リアス式海岸のアップダウン、湖畔の遊歩道、海岸線のフラットな道、旧街道、水田・小麦地帯、渓谷、峠とバラエティにとんだコースを走り、名物のソースカツどんとおろしそばを堪能したツーリングとなった。
■1日目
1日目の記事はこちらへ
| 固定リンク
|
「自転車」カテゴリの記事
- 伊良部大橋を自転車で渡る。(2015.02.16)
- 09/11/08 愛鷹山一周(2009.11.11)
- BD-1ルート 04/12/04 森の里、恩曽川(2004.12.05)
- BD-1ルート 04/11/28 浅間山林道、三廻部林道、秦野峠林道、丹沢湖、都夫良野(2004.11.29)
- 境川・引地川ポタ(2004.11.23)
コメント