14/04/12 多摩丘陵3
ブルーベリー園や牧場の中を進むのどかな道の先に立ち並ぶマンション群は稲城市長峰。下って京王相模原線と三沢川を渡り、また坂を上るときれいな新しい家々が並んでいる。
予定で考えていた多摩CC内を通る道は私有地で通行禁止だったので、若葉台、聖ヶ丘、桜ヶ丘公園と北へ向かう。
坂を下れば、多摩川・聖蹟桜ヶ丘はすぐ先だが、ここからは西へ。乞田川で多摩センターへ行く。
昼食ついでに唐木田を周る。一角では近代的な建物が建ち、別区画では土地造成が終わって数年後にはどんなニュータウンになるのかなと考えながら、小田急唐木田車庫を過ぎれば、突然里山の風景に変わる。
ここからが今日一番楽しかった道。大泉寺の桜並木から小山田緑地、ジグザグルートで、小野神社、別所。そして、送電線が多く見える西東京変電所横の道と、細い道を選んで走ってみた。
真光寺からは南東へ。王禅寺、東京都市大原子力研究所、あざみ野と進み、横浜市営地下鉄のセンター北駅、南駅まで。一応ここまでで今日の目的は終了となった。
最後は自走で中原街道、境川CRで藤沢まで。
| 固定リンク
|
「自転車」カテゴリの記事
- 伊良部大橋を自転車で渡る。(2015.02.16)
- 09/11/08 愛鷹山一周(2009.11.11)
- BD-1ルート 04/12/04 森の里、恩曽川(2004.12.05)
- BD-1ルート 04/11/28 浅間山林道、三廻部林道、秦野峠林道、丹沢湖、都夫良野(2004.11.29)
- 境川・引地川ポタ(2004.11.23)